昨日、主人のSBI証券の口座開設の封筒が届きました(^^)
その少し前に夫婦2人の楽天証券の口座も開設していました。
楽天証券は私と主人で積み立てNISA口座を2つ。
SBI証券は主人口座1つだけです。
【主人:楽天証券の積み立てNISA】
毎月3万円を eMAXIS SIim 米国株式(S&P500)に投資
【主人:SBI証券口座】
毎月2万円を SBIーSBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドに投資
【私:楽天証券の積み立てNISA】
eMAXISSIim 全世界株式(オール・カントリー)に月3万円投資
をしようと考え中です。
(まだ、私の楽天銀行の口座が完全に開設されていないので、連絡待ちの状態です💦)
と、言うことは月に8万円をこれから投資に回す事になるという事になります💦
大金ですが、もちろん毎月のお給料から積み立てていく訳ではなく、今まで貯金しておいたお金を使っての投資です。
10年前に銀行で、10年満期定期預金にしていたんです。
今年満期になりましたが💦
10年たってもらった金利は、20%の税金を引かれてスズメの涙程度(´;ω;`)(当時0.4%の金利でした。)
投資に興味はあったのですが、投資は怖いイメージがあり、なかなか踏み出せずにいました。
ところがコロナが今年流行りだし、自宅で過ごす事が多くなった私は、ネットフリックスでドラマやYouTubeを見るようになりました。
その時に出会ったのが、リベ大の両学長のYouTubeでした。
(先に本の方を買ってはいたのですが、まだ読んでいなかったんです💦)
投資の事だけでなく、人生に関する事なども沢山発信されていて、とても共感できることばかりでした( ゚Д゚)!!
昇降運動をする際のお供に、夢中になって見まくりました💦
私たちももう40代後半です。
投資をするなら、これが最後のチャンスになるかもしれないと思いました。
老後の安心のために…。
これから勉強して頑張ってコツコツ積み立てていきたいと思っています💪
初めての投資。
ドキドキわくわくしています!(^^)!
~今日のお弁当、娘はお昼バタバタするからと、しそとシラスのおにぎり🍙だけでした💦~
コメント