今日は、午前中勤務でした。
午前中勤務の方が、体がシャキッと動いて全然違う~✨
本当は午前勤務の方が良いのですが、シフトの関係で入れないのです…。
曜日は配慮していただいているので、仕方ありません。
コロナ禍の中、仕事があるだけでもありがたい。
感謝しないといけませんね(^^)
午後、自宅に帰ってきて、昼食。
お昼寝。
起きたら、洗濯物を畳んでアイロンをかけました。
その後、お決まりの昇降運動と筋トレです(^^)
ベランダ掃除と床拭きの後、お風呂に入って、夕飯作り。
今日は、冷蔵庫内の残り野菜を使ってカレーを作りました。
(ハチミツを入れたら、なぜかサラサラになってしまいました💦)
昇降運動の時にYouTube動画を見るのですが、その動画の方は、
食事作りの時に、音楽を聴きながら作ると言われていたので、
今日は、真似してみました(^^)
私は、40代後半です。
1990年代の懐メロを聞いてみました。
懐かし~(T_T)
高校時代から20代独身の頃の事が、走馬灯のように頭の中を駆け巡りました。
懐メロの中で、
『部屋とワイシャツと私』
と、いう曲が流れたんです。
当時、私は高校2年生。
同じクラスの男の子が、
「この曲、かわいいと思わん?」
と、曲を聞かせてくれたんですよね(^^)
その時は、
「そうかなぁ?」
と、いまいち曲の意味が分からなかったんです。
でも、今日聞いたらなぜか号泣(T_T)
涙が止まらなかったんです~(T_T)(T_T)
特に最後の歌詞の辺り。
ネット上では、歌詞が怖いという意見もありましたが、
私は、逆意見だったかな。
歌詞から、相手に対する純粋な気持ちが凄く伝わってきて、本当に感動したなぁ…。
歌を聞いて涙するなんて、私も年を重ねて、いろいろな人生経験を積んできたからでしょうね(^^)
飴を食べながら、パソコン(^^)
宇佐玉ってご存じですか?
昔、祖父がよく食べていたのですが、どこが美味しいのかよく分からなかった…。
でも最近、黒飴とか宇佐玉の美味しさが本当によく分かるようになりました。
祖父は本当に優しい人でした。
~今日のお弁当~
昨夜の夕飯の残りを適当に入れ込んで(^^)
黄色のプチトマト、とっても甘くてびっくりです💦
コメント