今日は金曜日✨
明日からお休みなので、ウキウキします(^^)
午前中からの勤務でしたので、朝は5時半に起きて、いつも通りに朝食とお弁当作り。
その後は、いつものルーティン掃除にプラスして、窓ふきをしました。
ササっと身支度をして、仕事へ。
今日は、K’さんと一諸の仕事なので、また嫌な事を言われなければいいな~と思いながら、緊張感をもってのお仕事(-_-;)
更年期のせいなのか?気分に凄くムラがある方なので、一諸の仕事はとても疲れます…(-_-;)
(周りを巻き込まないでほしい~💦)
レジ接客中に、いつもの常連さんから話しかけられました。
(以前はなにかと従業員に絡んでくる、厄介な方でした(゚Д゚;))
「生活が苦しい。今日のお昼ご飯はおにぎり一つだけ。かーちゃんにお金を借りに行かないと。」
…。
その方、毎日のようにお酒とたばこを購入されて行きます。
(一日に何度も来店されます。)
多分、仕事はされていません。
私にも子供が3人いますので、つい、子供がこんな風に育ってしまったらどうしよう…。
と考える事もあります。
(年齢は40代くらい。その方のお母様は、おそらく70代くらいでしょう。)
我が家の身内では、姪っ子3人が就職しています。
2人は公務員。
1人は資格を取得して、病院勤務。
みんなしっかり夢をかなえて、頑張っているんですよね~…。
我が家の長男も、今は就職関係の事で頑張っていますが。
他人に迷惑をかけることなく、きちんと働いて生きていってくれれば、それでいい…。
それって当たり前のことの様で、凄い事なんだよなぁ~。
パートを始めて、働くことの大変さを再確認し、強く思うようになりました。
そうなると、結婚して子供をもうけ、家族を養うって…。
どれだけハードルが高いの!!(゚Д゚;)
本当に夫には、頭が下がる思いです…。
家族のために働き続けるって、ものすごく大変なこと。
子供達が完全に自立するまで、あと6年あります。
まだまだ道のりは長いですが、夫婦二人だけの生活になったら、十分に夫孝行をしたい✨✨
それまでは、夫婦で協力して、頑張っていこう!
~今日の夕食~
~今日のお弁当~
冷蔵庫内の残り物で💦
~今日の作り置き~
きゅうりと大葉の浅漬け(^^)
きゅうりに塩をふってしばらく放置
水分がでてきたら水洗いして絞り、白だしとゴマ油、砂糖を少々入れて和えるだけ。
物凄く美味しくて、バリバリ食べられます✨
コメント