今日は、午前中の仕事でした。
職場に新人さんが入ってきました(^^)
今年30歳になる女性の方です。
始めて見たときに、マスク越しだったせいかすごくお若く見えたんです。
大学生かと思いました💦
今日、午前中に一緒に仕事をして、少しお話をして年齢を知りました。
私が同じ年齢の時には、あんなに若々しくなかったと思います💦
生活に疲れて、髪の毛振り乱して子育てしていたからかなぁ?
YouTube動画でも、30代くらいのミニマリストの方を見ると、男性も女性もみんな本当におしゃれでお若い。
みんな、雰囲気が凄く素敵です。
私は40代後半ですが、年齢を重ねても身だしなみをいつでも整えて、清潔感のある人でありたいなと思います。
今日の仕事ですが、本当に伸び伸びと出来ました(^^)
そして、珍しく、仕事が楽しかったなと思えました。
私が、入社した時には、周りの方がきつくて本当にしんどかったのです。
他に、同期で入社した2人も人間関係で苦労していました。
今回、新しく入った方には、私がされたようなことは絶対しません。
シフトを聞いたら、平日の午後勤務で週3回ほどと言われていました。
私と同じ時間帯ですので、一緒に働く事になるかもしれません(^^)
苦手な方と働くのは、本当にストレスなので楽しみです。
ちなみに、午後から例の苦手な方が勤務でした。
新人さんと、私が、帰りに話をしていたのですが、話に入ってきました(-_-;)
凄くニコニコ顔で…(-_-;)
私の時とは、対応が随分と違います。
おばさんは、おばさんに厳しいのかな。
その新人さん、かわいらしい方です(^^)
でも、人を選んで対応を変えるなんて、最低ですよね。
その人の人間性を疑ってしまいます。
以前からいる方で、20代の男性がいるんです。
その方、見た目は少し小太り、地味で暗い雰囲気です。
ネガティブ思考で、かまってちゃんらしい?
(その苦手な方が言うには…。)
私、その人といるとイライラするのよね。
なんてことを言われていました。
別に、自分にたいして嫌なことを言ってくるわけでもないのに、本当にきつい人だな~。
と、心の中ではひきました(-_-;)
逆に、少しチャラい系の大学生?(苦手なかたのお気に入りなのか?)
が、職場にいる時には、えらくその方と話し込んでいますね。
とても、甲高い声をあげて楽しそうに(-_-;)
やはり、その苦手な方は、人間として信用できませんし、私の中ではずっと苦手な方のままですね。
私は、相手を選んで、態度を変えるという事はしないようにしよう。
反面教師です(^^)
~今日のお弁当~
また、写真を撮り忘れてしまいました💦
最近、ぬけすぎています(-_-;)
コメント