今年の初めに猛威を振るいだしたコロナウィルス。
その影響で、自宅に引きこもり。
自宅で過ごす事が多かったので、エネルギーは使ってないはずだけど、お腹は空く💦
なんとなく腰回りのお肉が気になるし、引きこもってばかりで体をあまり動かしていないと気持ちもふさぎ込んでしまう。
面倒くさがりな私でも続くような運動ってないかな…。とネットで探していたら、これなら出来そう(^^)と、いうものに出会いました。
それが、昇降運動。
天候に左右されないし、運動をしている間は音楽を聴いたり、動画を見たり。
ジムに通うとお金もかかるし、何より通い続ける自信がない。
服装も、周囲も気にしなくてすむ(^^)
最初は、昇降用の台もダイソーで購入した物でした。
でも、幅が少し狭かったから、長い時間昇降すると足が痛くなる💦
そこで、本格的に昇降用に台を購入しました。
使用してみたら、やっぱり専用に作られているだけでに快適に運動が出来る~(^^)
道具は代用できる物があれば、それで十分だと思っていたけど、長く快適に続けるならやはり道具に多少の投資は必要だと思いました。
毎年、健康診断を受けているので、結果が伴えば嬉しい(^^)
体重はあまり、変わらないんだけど💦
これからも、頑張って続けよう💪
リンク
コメント