昨日は私事のトラブルで、一日中対処に追われて精神的に疲労困憊。
昨夜のうちに対処できたので、安眠できました。
ちょっとでも気になることがあると、最近は特に安眠できないんですよね。
若い時もそうだったはずですが、年を重ねるにつれて、
なんとなく、ストレスに弱くなったような…?
面倒な事には、巻き込まれたくないなぁという気持ちが一段と
強くなってきたような気がします。
人と関わりすぎるというのも、苦手になってきましたしね。
基本、家族と過ごすのが、一番気を遣わず楽です。
こんなことを考えると、定年退職後、夫に働いてもらうのも
いろいろと考えてしまいますね。
アルバイト感覚で、週に3日程度…とかですと、良いのでしょうが…。
再雇用制度がある会社ですので、定年後も働けますが、
無理はいいたくありません。
夫婦2人、質素に生活をすればなんとか生活できそうですしね。
60歳以降は、特に残された時間も短いですので、
のんびりと心穏やかに過ごせる毎日を優先したいと思っています。
ご近所の方で、定年退職後、開業された方がいらっしゃるんです。
たまに、パートの帰りにお会いするのですが、いつも表情が険しい…。
ご挨拶するのも、ためらってしまうくらいです。
そう考えると、60歳ってフルの仕事をリタイヤするのは、適齢なのかな。
昔に比べて、現在の方は随分とお若いのですが、中身はやはり老化が進んでいますしね。
もちろん、体力や精神面は個人によって違いますし、60歳以降、皆が皆、
フルタイム勤務は無理だとは言えません。
個人が心地よい状態で働けるのが、一番良いですよね。
今日は、トラブルが解決して本当に心穏やかに過ごせました(^^)
なにも問題ごとがない日に、感謝感謝です✨
~今日のお弁当~
今日は3人分です。
長女は昨日、2件のアルバイトを掛け持ち。
帰宅は午前3時でした…(-_-;)
女の子が帰宅午前3時だなんて…。考えてアルバイトしてほしいなぁ。
心配です。
コメント