今日は、次男の部活動の送迎があるので、6時起きでした。
休日にしては、やや早めの起床。
朝、ゆっくり眠っていられるだけで、幸せだな~と思います(^^)
朝食を準備して、ルーティン掃除。
(またピンボケ( ;∀;))
今日のプラスワン掃除は、洗濯機の排水溝掃除でした(^^)
長女がアルバイトでしたので、見送り、次男を練習会場まで送り届けました。
その後、いつもの野菜屋さんへ…。
ここは、私にとってのディズニーランドみたいなもの✨
新鮮なお野菜やフルーツが、お安い値段でたくさん販売されています。
(ここを知ってしまうと、他のお店で買い物ができなくなってしまうほど💦)
珍しいお野菜も売られているので、行くたびにワクワクします(^^)
隣接されている鮮魚店も、新鮮なお魚がとてもお安く販売されています。
今日は、天然ぶりを丸ごと1匹購入しました。
無料で、3枚おろしにしてくれます。
税込み1480円(゚Д゚;)!!
ありがたや~( ;∀;)
その後、ほしい本がありましたので、書店へ行きました。
今日購入した本はこちら。
老いる意味~うつ、勇気、夢~ 森村誠一著
エッセンシャル思考 グレッグ・マキューン著
この2冊です。
読むのが楽しみ~✨
私は、小説はあまり読まないのです…。
好きなジャンルがあって、ビジネス、自己啓発や生活エッセイ、掃除、ミニマリスト。
上記のジャンルの本をよく読みます(^^)
偏ってしまいますが、それでも良いかな~と思っています。
(読書って、楽しむものですからね(^^))
本の中で、自分にとって響く部分があれば、ノートに書き写しています。
そして、自分が落ち込んだり、嫌なことがあったりした時に、読み返しています。
すると少し、元気になれるんですよね✨
本って、いろいろと気付かされることが多くて、本当に勉強になります。
そうこうしていたら、もう、お迎えの時間💦
次男を迎えに行き、ディスカウントストアで買い物。
帰宅して、お昼ご飯を準備しました(^^)
今日はどうしても、お刺身が食べたかった!!
ぶりの半身を使って、お刺身に…。
美味しかった~( ;∀;)
3人でペロリと平らげました。
写真には写っていませんが、チャルメラ宮崎辛麺も食べました(-_-;)
(辛いけど、たまに食べたくなるんですよね~(^^))
その後は、恒例のお昼寝✨
幸せ~( ;∀;)
ものすごく幸せ~( ;∀;)
起きた後は、ブリの残りの半身を使って、琉球を作りました。
(ゴマをいれたらものすごくおいしくなるのですが、買い忘れてしまいました~💦明日、買いに行きます(-_-;))
その後、踏み台昇降運動と筋トレ(^^)
夕飯は、フルーツのみ。
みんな食べ過ぎたので、あまり食欲がありませんでした💦
(でも、結局21時頃お腹が空いて、3人で琉球を食べちゃったんですけどね(^_^;))
今日も美味しい物が食べられたし、本も買えた。
良い一日だったなぁ…。
こんな生活ができるのも、夫のおかげ。
感謝✨✨
コメント