以前から、仕事で苦手な人と同じ時間帯で働くことが苦痛と書き込んでいたのですが…。
今日、仕事に行ったら、店長から話がありシフトを変えてもらえました。
実は、ストレスがたまり涙が出ることもあったので、思い切って同期入社した主婦の方に相談したんです。
すると、その方が店長に話をしてくださったみたいで…💦
私も以前そのことで、店長には直に相談していたのですが、シフトまで変えてもらえたのは、今回が初めてです。
ここまでしてくださったので、ありがたく感謝して今まで以上に真摯に働かなくてはいけないなぁと身がひきしまりました。
それと同時に、もし、職場のことで悩んでいる事があるなら、勇気をもって一度上司に相談するという事も大切な事だと思いました。
私は、今までいろんなところで働いてきましたが、今回のように相談したことは実は初めてなのです。
相談できずに、人間関係が辛くてやめてしまった職場もありました。
辞めるくらいなら、一度相談してみてからでも遅くはないのではないかと…。
もちろん、相談できるかできないかは、職場の上司にもよると思います。
相談できそうにもない場合は、自分の心身を壊してまで働く必要はないと思っているので、個人的には転職もありだと思っています。
今年は、まさか自分が転職することになるとは夢にも思っていませんでした。
以前の職場は前にも書き込みましたが、とても働きやすい職場でしたから。
10月から今の職場で働き始めました。
自分の人生の中で、今の職場で働かなければ出会えなかった人もいるわけですよね。
人との出会いを大切に。
今の職場も、出来ることなら長く勤めあげたいと思っています。
明日は、仕事納めです。
1年間の有終の美を飾るために。
明日も頑張ろう!!
コメント