今日も午後から仕事でした。
午前中、いつも通り掃除をして昇降運動。
仕事に行く前に、郵便局で所用を済ませたら、あっという間に仕事の時間になりました💦
今日は、節分だったので、うちの職場でも恵方巻がたくさん売られていました。
今年は南南東ですね。
今は、いろんな種類の恵方巻がたくさん売られていますよね~。
ひとつひとつが結構な金額なのですが、よく売れるんです。
お年寄りの購入が目立ちましたね。
我が家は、毎年、手作り恵方巻きです。
しかも、シーチキンときゅうりのみ(-_-;)
子供達が小さな頃は、市販されている恵方巻って、あまり好んで食べてくれなかったんです。
なので、子供が喜ぶ具材で…。
と、いう事でこうなりました。
簡単だし、お安いし…で、結果オーライなんですけどね(^^)
4人で8本作って、全部完売💦
(写真は3本のみですが、みんなが食べている途中慌てて撮影💦)
その後は、小声で豆まきをしました(^^)
(画像が暗い💦)
今年も家族みんなの無病息災を願って…。
その後は、片付けをしながら、明日のお弁当の準備(-_-;)
主婦は、いつも台所にいるような気がしますね(-_-;)
~今日のお弁当~
昨夜の夕飯がチキン南蛮でした。
なので、お弁当半面使ったチキン南蛮弁当~(^^)
みんな大好きチキン南蛮。
【作り方】
鶏肉に塩とこしょうを振りかけて。
小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせたお肉を油で揚げます。
揚げたお肉を酢にひたして、お皿に盛ります。
ソースは、細かく切ったゆで卵と細かく切ったたくあんをマヨネーズで和えます。
お好みで少し、お砂糖と酢と少量のケチャップを和えても(^^)
たくあんソースがとても美味しいですよ~(^^)
コメント