令和3年3月3日、お雛様ですね。
ゾロ目です(^^)
一応?女の子がいますので簡単ですが、市販のチラシ寿司の素で
お寿司を作りました。
手羽先と卵スープと✨
仕事から帰宅して、本格的に料理を作る気力もなし…。
もともと凝った料理は作らないのですが💦
本当は、ハマグリなんですけど高価なのでパスです(-_-;)
手羽先が、焦げてますね💦
今日は、午後から仕事でした。
仕事に入る前に、店長と少し雑談をしました。
店長のお子さんは、もう成人されています。
子供さんお二人共に、国立大学を卒業されているんですよね。
すごいなぁ…。
いつも仕事に大忙しのご夫婦です。
子供さんを育てながら、お仕事もされて本当に大変だったのではないかと思います。
しかも、塾なし、滑り止めなしです。
店長が言われるには、
「私たち夫婦を見ているからね~。」
と…。
苦労している両親をみて、頑張ろうと思ったのかな。
いずれにせよ、子供さんたちの努力の賜物ですね。
我が家は、再来年が次男の大学受験です。
大学受験って、親が出来る事は体調管理と環境を整える事くらい。
今年4月から、次男も高校2年生。
コロナの影響もあってか、この1年は、本当にあっという間でした。
親は見守る事しかできませんが、後悔のないように頑張ってほしいなぁ。
午後から、苦手な方とお仕事。
お子さん自慢を仕事中、聞いていました(-_-;)
私、よくマウントされています…(-_-;)
~今日のお弁当~
先日来た、ふるさと納税の牛コマ切れ肉で牛丼弁当(^^)
こちらのお肉は、楽天のふるさと納税では売り切れているようでした。
柔らかくてとっても美味しいお肉でした✨
コメント