連休明けのパート。
4日ぶりです(^_^;)
昨日から脳内は「イキタクナイ、イキタクナイ…。」
なぜか、ものすご~くイキタクナイ病にかかっていました。
でも、朝になれば、必然的に体が動く💦
(あきらめかな…(-_-;))
子供達も、学校がありますからね~。
(夏休みに入りましたが、長女は実習、次男は課外と部活です。)
いつも通り5時半に起きて、朝食とお弁当を作りました(^^)
その後、ルーティン掃除をして、バタバタと職場へ。
午前中からのお仕事でした。
今日は、午前中のシフトに、店長が少しだけ入ってくれたんです。
それだけで、仕事の雰囲気って変わるんですよね。
悪い方ではないのですが、口調がきついK’さんと一緒の仕事。
店長がいる事によって、今日は随分と緩和されていました(^_^;)
連休明け早々から、仕事の事でトラブルがあれば、気持ちもへこんでしまいます。
連休中にたくさん掃除をしたので、少しは運気が上がってくれたのかもしれませんね(^^)
最近、夜寝る前に読んでいる本。
リンク
バビロンの大富豪、ジョージ・S・クレイソン著
お金を貯めるための、基礎基本が書かれています。
お金を貯めるためには、お金の勉強が大切。
仕事が終わった後、何人かのパートさんと、子供の大学費用の事について盛り上がりました。
我が家は、子供達3人の大学費用を、借金せずに準備できそうです。
(節約と貯金に励んできましたからね…。学習と貯金はコツコツが王道ですよね💦)
子供達の大学費用を払い終わった後は、老後資金の準備(^_^;)
いろんなお金の本を読んで、これからも勉強していかなくては!
~今日のお弁当~
~今日の夕食~
足りずにこの後、卵かけご飯を食べていました(-_-;)
コメント