今日から1週間の始まり。
しかも5連勤ですからね~💦
昨夜も、1時間半起きくらいに、トイレに起きました。
なんなの~?
寒くなってきたから、トイレが近くなるのかな。
年齢を重ねたせいもあるのかもしれません(^_^;)
いつも通りに、朝食とお弁当作り。
昨夜の内に、唐揚げ用のお肉を仕込んでいたのです。
朝からお肉を揚げて…。
唐揚げ弁当(^^)
お弁当の半分を埋める事が出来るので、楽ちんです。
唐揚げは、YouTubeで見た、『プロが作る唐揚げ』の方法で作りました。
鶏モモ肉を適当な大きさにカットして、塩コショウ、ニンニク、ショウガ、クミン、ゴマ油、お醤油を入れて、もみこむ。
後は、片栗粉をまぶして揚げるだけ(^^)
とても美味しく仕上がりました✨
子供達を見送って、いつものルーティン掃除。
今日は月曜日なので、玄関掃除もプラスして✨
幸運は、玄関から舞い込むと言いますからね(^^)
念入りに掃除をしました。
その後、仕事へ。
朝一番で、いつものよっぱらいおじさんが来店されました。
また、アルコールを購入されていたのですが、「今日は寒いね~。手が冷たいよ。」と言って、手を握ってきました(-_-;)
アルコールが入っているので、やたらとスキンシップをしてくるんですよね。
若い子にはさすがにしませんが、おばさんだと、なんでもありだと思われているのでしょう。
(おばさん達には気軽に話しかけてきますから。)
適当に流さないと、怒りだすので、質が悪いのです。
心の中で、「さわんな!このタコ(# ゚Д゚)」(失礼!)
他のパートさんも、「俺に惚れるなよ。」なんて言われていましたし。
ゾ~ッ(゚Д゚;)
本当に出禁にしてもらいたい。
来店されるたびに、ストレスです。
~今日の夕食~
残りのお肉を揚げて、夕食に。
長女は、韓国料理のサークルで、キンパを作ったよう。
それを夕食にしていました(^^)
「美味しい~✨」を連呼。
良かったね(^^)
夕方、洗濯物を取り入れている時、空が凄く綺麗でした✨
たまには空を眺めてみよう…。
コメント