今日も仕事でした(^^)
今週は火曜日がお休みでしたので、月曜日からの出勤は苦になりませんでした。
今のところ、なんとかうまく、仕事が出来ています💦
やっぱり午後から働くよりも、午前中から働く方が、私には合ってるな~(^^)
(これで、一緒にシフトに入る方が良い方なら最高です。)
今日も5時半に起床して、朝食作り。
先日作ったブリあら2匹分のフレークを、朝食時にご飯の上に振りかけて出していますが、4日連続でしたので、苦情が出てしまいました💦
夫と長男は県外、今は3人家族ですので、食事を作りすぎると延々と同じものを食べ続けなければなりません。
少し加減して作らないとな~。
今まで大量に作っても、すぐに消費していたので、その癖がなかなか取れません(^_^;)
(腐らせて捨ててしまうという事はありませんが…。)
今日は、長女も次男もお昼過ぎには自宅にいましたので、3人で昼食を食べました。
ハリーポッターを見ながら(^^)
昼食は、昨夜の内に仕込んでいたので、お鍋で温めるだけ。
厚揚げとえのき、牛肉のすき焼き風。
それに、梨を2玉分追加。
デザートにコーヒーゼリーやアイス✨
3人そろってのお昼ご飯でしたので、いつもより美味しく感じました(^^)
コロナが全国的に増えてきましたね。
次男も今日から学校でしたが、分散登校となりました。
部活もしばらくお休みですし、体育の授業もないそうで…。
でも、仕方ないですね。
コロナに感染しても、今は、なかなか入院できない状況。
もちろんワクチン接種はしていますが、こうなったら、自分の命は自分で守るしかありません。
国に文句を言っていても、状況は変わらないのですから。
自分で出来る事を、確実に実行する。
①手洗いうがいに、消毒の徹底。
②必要最低限の外出以外は出歩かない。
それだとストレスがたまるので、
①踏み台昇降運動と筋トレ(^^)
適度に運動することによって、幸せホルモンのセロトニンが放出されます✨
②テイクアウトやお惣菜。
休日はいつもより少し贅沢な食事を自宅で楽しむ(^^)
③YouTube、ネットフリックスを適度に視聴。
④お昼寝をして体を休める。
身体が疲れていると、免疫力も低下しますからね💦
~今日の夕食~
お昼ご飯をたくさんたべたので、白米はなし。
部活もないので、夜は少し控えめです…。
コメント