今日は木曜日。
明日から4連休です✨
本当は、この4連休時に、夫の元に行きたかったのです。
が…。
次男の部活がフルに入っているんですよね。
一日休んだだけでも、試合に出してもらえなくなるので、やはり次男優先で。
5月に集大成ともいえる、高校総体があるので、気は抜けません。
(3回目の予防接種も受けてないですしね。)
そうなると、夏休み?
でも、次男は受験生ですからね。
夏休みと言えば、受験生みんなが一番頑張る時期です。
体調面にも気をつけなければならないし、この一年はやっぱり無理かなぁ。
長女が夫の元に遊びに行きたがりますが💦
午前中に仕事を終えて、すぐに帰宅。
昼食を食べて、振袖を実家に送る準備をしました。
(姪っ子が使用するとの事で、母から連絡があったのです。)
着物を送るのは初めて。
折りたたんで発送するわけにもいかず💦
段ボールを入手して、振袖を送れるように、自分で箱を作りました。
次は写真店に行って、長女の振袖写真を現像。
振袖と一緒に、写真も段ボールの中に入れました(^^)
後は、振袖の発送。
郵便局に行くと、スマホ割引というものがあるらしく、登録すれば発送代がお安くなるとの事。
登録に少々まごつきましたが、無事に完了💦
発送しました。
自宅に帰りつくと、ドッと疲れが…。
時計を見ると、17時(゚Д゚;)
作業開始から3時間も経過していました。
地味~に大仕事でした…(-_-;)
帰宅してから洗濯物を畳み、お風呂。
やっと休める~!!
すると長女帰宅。
イラッ(-_-;)
今日は友達と会うと言っていたので、帰宅が遅くなると思っていたのです。
いつも自宅に子供がいるので、たまには1人になりたい。
なんなら、寝るためだけに帰宅して、後はすべて外で過ごしてもらいたいくらい💦
子供達はかわいいのですが、あまり子供に執着しない母親かな。
長男が進学時に自宅からでた時も、全然寂しくありませんでした(^_^;)
(引っ越しが終わった後、帰りの車の中では、少しジーンとしましたが。)
完全に子供達が自立して、夫婦2人だけの生活にならないと分かりませんが。
今のところ、成人した子供達と一緒に生活したくありません。
早く自立してくれないかな~(-_-;)
家の事や子供の事を考えずに、自由に行動できるようになりたい💦
次男が高校生だから、まだまだ気になるのです。
(長男と長女はもう気になりません。)
今日は疲れているのでしょう。
少し無理をしましたから💦
明日から楽しい楽しい4連休✨
好きな家事でもして、リラックスして過ごそう~(^^)
~今日の夕食~
~今日のお弁当~
コメント