今年は去年より随分と早く梅雨入りしましたね。
天気予報通り、今日は雨でした。
今日は午前中からの仕事。
新人さん2人がシフトに入っていました。
一人は中国人の学生さん。女の子です。
私がその子の担当で指導しました。
片言の日本語で、日本で生活するだけでも大変だと思います。
仕事も覚える事がたくさんありますし、しばらくは精神的にも肉体的にも消耗するだろうな…。
我が子と変わらない年齢ですので、応援したい気持ちでいっぱい。
指導中も仕事の事ばかりではなく、『日本で勉強も仕事もして、頑張ってるね!』と声をかけ、なるべくリラックスして仕事に集中できるように努めました。
レジを打つ手が震えていましたからね。
私も入社したばかりの頃は、そうだったもんなぁ…。
どんな方が入社してきても、意地悪な対応はせず、誠意を込めて指導していきたいと思います(^^)
当たり前のことですよね。
(私が入社した時は、意地悪な対応をされて随分と嫌な思いをしましたからね~。)
今週は、シフトの都合上、週3日勤務です。
週4日勤務の時には、「週3日勤務でも良いかも~。仕事に行くのが嫌だなぁ…。」
なんて思っていたのですが、実際そうなると「週5日くらい働きたい!」となるんですよね(^_^;)
人間とは勝手なものです。
お客様からも、「今、仕事があるだけでもありがたい事よ。」とレジで話しかけられました。
日本経済がどうなるのか不安ですが、働く事をやめないで、とりあえずコツコツと地道にいきたいと思います。
(お金の事を心配する老後は送りたくないですもんね。)
仕事帰りに職場の方がつぶやきました。
「なんか楽しい事はないかな~。」
でも、何事もないという事は幸せなことなんですよね。
いつもと同じ毎日で退屈かもしれませんが、そんな日々にも感謝して。
明日も自分なりに充実した日にしよう(^^)
すべては自分次第ですからね✨
~今日の夕食~
レタスチャーハン
セロリと大葉の酢の物
お吸い物
~今日のお弁当~
やっぱりお肉のっけ弁当は喜びますね~(^_^;)
~今日の作り置き~
大葉入り卵焼きと小松菜の酢の物を作りました(^^)
コメント