3連休初日(^^)
今日は、次男の試合があるので、5時半起床でした。
コロナ感染者数が増えているので、直前まで試合の中止や延期が心配されましたが、通常通りの時間に出かけていきました。
ホッ(^^)
長女は、午後から大学でしたので、気を使って8時まで寝かせていたんですよね~。
すると、通常通りに起こしてもらいたかった様で、不機嫌でした…(-_-;)
今、大学の試験期間中だそうで…💦
(試験中だったなんて、知らなかった~(^_^;))
午前中は、テスト勉強をしていました。
平日の仕事休みの時は、6時には必ず子供達を起こすのですが、今日に限ってなぜか休日モード💦
よっほど、仕事が休みという事が嬉しかったんでしょうね~。
(どれだけ仕事が嫌なんだか…(^_^;))
気を付けなくっちゃ!
今日も晴天。
朝食を食べた後は、長女に気をつかって、半分掃除。
そして、別室で踏み台昇降運動と筋トレをしました(^^)
汗びっしょり(゚Д゚;)
長女から驚かれるほどに…。
これだけ汗がでたら、身体の中の老廃物も排出されて、お肌がツルツルになります✨
長女が出かけた後は、残り半分の掃除(^^)
今日のプラスワン掃除は、押し入れの掃除とシーツの洗濯でした。
数年前から、お布団を干すのが億劫になりました。
重いお布団をベランダに干すのが、苦痛で苦痛で💦
それまでは、毎日お布団を干していたんですけどね~。
加齢のせいかな。
それで、軽いお布団がないかな…。
と、ネットでいろいろと調べていたのです。
見つけたのがこちら(^^)
【アイリスオーヤマ エアリーマットレス】
中は綿ではなくてチューブ状繊維。
(だから、埃やダニがでにくい。)
速乾性に優れ、汚れが気になったら水洗いOK!
お布団よりも軽くて、持ち運びやすい。
3年くらい前に、家族5人分、買い替えました。
週に1~2回ほどシーツの洗濯をするので、その時に、マットレスにも掃除機をかけます。
(年末に、マットレス本体のシーツを外して洗濯。チューブ状の中身は天日に干します。)
これだけで、快適なお布団生活が出来ます✨
お手入れ簡単(^^)
自宅の掃除が終わって、お風呂に入り、お昼ご飯。
幸せ~✨
パートですが、普段仕事をしているからか。
平日に一人でゆっくりする時間があるだけで、ものすごく幸せを感じます。
幸せの沸点が低いって、コスパ最強✨
(たまに贅沢した時には、より、幸福感も感じやすいですしね。コンビニで、カフェラテ一つ買うだけでも、幸せを感じたりします(^_^;))
~今日のお弁当~
おにぎり5個(゚Д゚;)!!
~今日の夕食~
納豆カレーでした(^^)
コメント