今日は休日ですが、朝は6時起きでした。
次男がテストのため、学校があったからです。
次男に朝食と軽い昼食を持たせて、送り出しました。
その後、8時まで仮眠。
8時に起きてから、夫と長女の朝食を作りました。
休日って、身体がお休みモードなので、朝食の準備がやたらと面倒くさく感じるんですよね~(-_-;)
(私だけですか?(^_^;))
長女はアルバイト仲間とコストコに行くとの事で、早々に出かけていきました(^^)
若い時は、時間もお金も自由に使える貴重な時期ですので、思い切り人生を楽しんでほしいと思います✨
(結婚すると、なかなか自由な時間が持てませんものね~💦)
さて、子供達が出かけた後は、夫と二人。
休日のルーティン掃除をしました。
その後は、食料品の買い物へ。
今日も、大量購入しました…。
自宅から少し距離はあるのですが、新鮮なお野菜がお安く販売してある直売所まで行きます。
たくさんの人で賑わっていました。
野菜をいろいろ見てまわっていると、お子様連れの、30代くらいの若いご夫婦に目がいきました。
大袋入りのお野菜を抱えて、旦那さんが個数を数えています。
そばでは、奥さんが一生懸命、電卓をたたいて計算をしていました。
(おそらく、野菜一つ当たりの単価を計算していたのでしょうね(^^))
それを見て、
「あ~私もそうだった!!」
と凄く親近感を覚えたんですよね。
若い時はお金もなかったし、やりくりが大変だった。
加えて、子供も小さく、子育ても大変だったなぁ…。
でも、気が付いたら、あっという間に上の子供達は大学生。
子供達が幼かった時に、先輩ママさんたちからよく言われていたこと。
「今は大変かもしれないけれど、子供ってすぐに大きくなるよ。子育てしていた頃が、懐かしく感じる時がくるから(^^)」
今はその言葉、なんとなく分かるような気がします。
30代のそのお若いご夫婦に、心の中でエールを送りました(^^)
食料品を購入してからは、夫関係のお買い物。
洗濯機や、テーブル、椅子やカーテンなどを購入しました。
この時点で、2人共、疲れと空腹で疲労困憊…(-_-;)
お肉やお昼ご飯を購入するために、スーパーに行かなくてはいけなかったのですが、今日はなぜか道も混んでいたし、店内も混んでいたしで、余計疲れてしまいました。
帰宅してお昼ご飯を食べたら、2人そろって爆睡でした。
(2人とも、アラフィフですからね…。最近、年齢を感じさせられます…。)
夏場って、疲れやすいんですよね。
転勤先で、夫一人での荷ほどきが心配ですが、なんとか頑張ってもらわなくては…ですね。
とりあえず、こちらにいる間は精の付く食材を食べさせて、体力を温存させておこう(^^)
~今日の夕食~
長女がコストコパーティーをしたそうで、お土産を持って帰ってくれました。
あとは、とうもろこしを茹でただけ…。
お昼に食べ過ぎたので、十分でした✨
コメント